‘16ヴァンキッシュC2500HGSインプレ。コンプレックスCI4+との動的質感の差

スポンサードリンク

シマノ ’16ヴァンキッシュC2500HGSのインプレです。

下位機種である、コンプレックスCI4+との動的質感の差をまとめました。

目次

シマノ ‘16ヴァンキッシュC2500HGS インプレ

 
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 16 ヴァンキッシュ 2500HGS

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 16 ヴァンキッシュ 2500HGS

69,800円(11/24 11:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

名機と名高い’16ヴァンキッシュのインプレッションです。私が購入したのは、C2500HGS。

1年以上使い込みました。

SPEC

モデル ’16 Vanquish C2500HGS
ギア比 6.0:1
スプール寸法(径mm/
ストロークmm)
43mm/14.5mm
最大ドラグ力 4kg
最大巻上長 81cm
ライン
キャパシティ
ナイロン 5-110,6-95,8-70

フロロ 4-130,5-100,6-80

PE 0.6-200 0.8-150 1-110

リール重量 175g
ハンドル長 45mm
ベアリング
ボール/ローラー
11/1 

ディティール

 

全体の俯瞰図。シルバー×ゴールド×ネイビーのカラーリング。

 

ヴァンキッシュ、ステラのみに許されたチタン製ベール。ゴールドのアルマイトが目を引きます。

 

ラインローラー部。’16ヴァンキッシュの欠点としてよく言われているのが、このベアリング一体型のラインローラーの不具合(異音など)が起こるということです。

しかし、1年半程使い込んだ私の個体では決定的な不具合は生じていません。淡水オンリー(バス釣り)の使用ということも影響しているかもしれないですね。

 

ドラグノブのデザイン。少し派手目なデザインですが、操作感覚は非常に優れています。

 

ネジの露出が少ないボディ。高級機種ならではの意匠です。反対側のフタ部分も含め、全てマグネシウム合金製

マグネシウム合金はベイトリールで言えば、メタニウムMGLやアルデバランMGLなどで採用されている金属です。

アルミ合金に比べ非常に軽く仕上がりますが、加工難易度が高いため、高価になる素材です。

 

ローターには、マグナムライトローターの刻印。CI4+と呼ばれる、カーボン繊維を混ぜた樹脂素材で軽量化。ストラディックCI4+なんかと同様の仕様ですね。

ちなみにステラのローター素材は、マグネシウム合金かジュラルミン製(番手によって違う)ですので、大きく違う部分。

軽量化や、巻き出しの軽さを重視した「クイックレスポンスシリーズの最高峰」という性格が設計思想に表れています。

 

ローター自重です。

 

スプール支え部分にはベアリングが仕込まれており、シマノが「リジッドサポートドラグ」と呼んでいる機構ですね。

スムーズなドラグ滑り出しです。ミドルクラスのリールはここが白いカラーに置き換わっています。

 

スプールの自重です。

 

ゴールドのアルマイト加工が施されたスプールは高級感がありますね。

 

スプールの切削加工は斜めに入っています。

また、ラインストッパーは白いプラスティックカラーが入ったシマノお馴染みのやつ。(白いカラーは外しちゃダメです)

 

CI4+素材を採用したハンドル。軽量かつ、カーボン繊維の質感が非常にかっこいいですね。

折りたたみ機構が無いため、ガタツキとは無縁の素晴らしい使用感です。

 

高級機種のみに許された、MADE IN JAPAN。

コンプレックスCI4+との違い

 

「巻き心地すげー!」とか書いてみても、そりゃそうだろ。的な感じになってしまうので、下位モデルであるコンプレックスCI4+と比較して、その質感の良さを検証します。

巻き心地

 

下位モデルと比較したときに、一番差がつくのは巻き心地。マイクロモジュールギアは素晴らしいですね。

コンプレックスCI4+が決して悪い訳じゃないですが、ヴァンキッシュの後に触ると不思議とザラついて、知らなきゃ良かった的な感じ。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA