ダイワ18フリームス爆売れ必須だけど弱点は?逆回転スイッチ要る??

スポンサードリンク

目次

ここが×!

 

逆回転スイッチが付いているのですが、コレ要りますかね?

シマノリールでは次々に廃止されているのですが、考え方の違いか、ダイワは装備しているリールがちょいちょいあります。

 

ダイワの17セオリーにも付いていますね。

 

スイッチ部品のプラスチッキーな質感も宜しくないし、必要性が感じられません。

どーでもいい部分かもしれませんが、他の部分の出来がイイだけに、こういう細かい部分が地味に気になってしまいます。

低価格帯リールの不満点を潰した18フリームス

どうしても、1万円台前半が実売価格のリールについては、何らかの不満点があるモノが多かったですよね。

例えば共回りハンドル、自重が重い…など。

そういった、低価格帯リールにありがちな不満点を全て解消してきたのが、18フリームスという事になりそうです。

ボディ素材はメタル?ZAION?

11フリームスはZAIONボディ。15フリームスはメタルボディ。

結局、18フリームスはどっちになったんでしょうか。DAIWAのHPが改装中なのでまだ分かりませんでした。

ここかなり大事な点なので、情報が得られ次第追記いたします。

※追記

→新しいフリームスは、DS5(樹脂)ボディです。

ラインローラーベアリング無しはキツイ

18フリームス MAX8BB フルベアリングチューニングキット

こういった低価格機種は、ベアリングが少ないので、追加カスタムする楽しみがあります。

18フリームスは、ラインローラー、ハンドルノブのベアリングがありません。

ただ、正直言って、ラインローラーにベアリングが入っていないのはちょっとキツイかと思うのです…

ちなみに、同価格帯のシマノ ’17アルテグラについてはラインローラーベアリングが搭載されているので、ここは’18フリームスの大きなウィークポイントと言えるでしょう。

私みたいにあえて廉価リールを購入してフルカスタムするような変態な人間にとっては楽しみのひとつになりますが、ライトユーザーさんにとっては単なるマイナスポイントです。

まとめ

間違いなく売れ筋モデルになると思われる、18フリームス。

ただ、個人的にはどうしても逆回転スイッチが気になってしまいますw

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

2 件のコメント

  • 私は、17セオリーを使用しています。
    勿論、逆回転スイッチ付いています、私は、これが重要なんです、これがないと困るんです^^ 
    釣が終わり、スナップを着けたままにする人も多いと思います。
    この場合、次に使用するときに スプールと本体の間に、スナップが入り込んで噛んでる時があります。
    そのような場合に逆回転スイッチで、反対に回して取ります。
    ものぐさですので、昔からスナップを着けたまま、収容しています。

    • コメントありがとうございます★
      なるほど…スナップつけっぱなし派の方には必需品なのですね(‘ω’)
      たしかに逆回転無いと、ハマってしまったとき難儀しそうです。
      個人的には、スイッチの質感をあげて欲しいですw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA