ちょっと気が早いですが、今年の総括!
今年買って素晴らしい使用感だった釣り具をご紹介します。
DSTYLE ヴィローラ

DSTYLEのヴィローラ。
テールから発生する超微波動がバスを引き寄せるのか、こいつのI字引きは本当に多くのバスを連れてきてくれました。
あの振動は他のルアーにない、唯一無二のモノです。
RYUGI マグタンクXL

シンカー類を一括管理できる大容量のマグタンクXL。
これでもか!ってぐらいたくさん入るので、シンカー類を一元管理できちゃうのが強み。透明のフタで中身が見やすいのもGOOD.
あと、見た目が可愛い(*’▽’)
ダイワ サーフワレットポーチ

スピナベケースです。これはマジで秀逸だと思います。
スピナベの収納はもうこれ以外考えられません!ってぐらい溺愛。
ガバっと開くので取り出しやすい&入れやすい。透明の袋で中身もすぐに判別可能で、結構いっぱい入る。
素晴らしいです。
RYUGI LTオフセット

ロングシャンクのオフセットフックがこれほどまでに快適だとは…
シャッドテールワームのズレ解消の為に使い始めたのですが、もちろんそれ以外に使っても快適です。
むしろ、私の中でオフセットフックのスタンダードになりつつあります。
DAIWA PEラインチェンジャー

ライン交換時の時短アイテム。
従来のライン引き出し方式のモノと比べてメリットが多いです。
ゴミがまとまるのと、劣化するゴム部品がないので長く使えます。
PEラインチェンジャーという名前ですがフロロ、ナイロン問題なし。
一度使うと手放せなくなります。ホント良品。
SHIMANO リールカバー

シマノ純正のリールカバーです(爆
いや、当たり前ですが、やっぱり付けて搬送すると圧倒的にリールに傷が付かないです。
純正品ならではのフィッティングも魅力。
SHIMANO 16ヴァンキッシュ

16ヴァンキッシュC2500HGSです。
やっぱり、ハイエンドモデルは良いんだなあ。と思わせてくれました。
FINA トレーラーロック

FINAのトレーラーロック、かなりイイです。
特に自重のあるギル型ワームには、必須アイテムかと。ストレスが格段に減ります。
マックスセント Dワーム

Berkley(バークレー) 2017-10-03
なんだかんだこいつが今年のMVPです。マックスセント Dワーム5.5インチ。
本当によく釣れました。手が臭くなるのがちょっとイヤなんですが…
圧倒的な喰わせ能力を誇る激クサワームです。
代表的ストレートワーム、reinsスワンプよりもよく沈むので、使い分けも可能かと思います。
まとめ
以上今年購入した釣り具の中で素晴らしかったアイテムをまとめました。
一年間の買い物記録を写真であらためて見直して、コレマジ良かったなあ。と思ったヤツだけを厳選したので、間違いない製品ばかりです!
ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。
ikahime