9月の片倉ダムバス釣り。「秋は巻きモノ」が効かないとき。

スポンサードリンク

 

濁りによって騙しやすいし、ライトリグよりもむしろ波動を発生するルアーが絶対イイ!という短絡的思考により、ひたすら巻き&ハネモノ修業。

クランクベイトを数種類ローテーションしたり、アベンタクローラーGTを投げ込んだり。

しかし無!

 

ハネモノ絶賛修業中です…

ピーカンベタなぎより、今日のような時折雨降りローライトで風あり、濁りありみたいな日が絶対出やすいハズ!と思い込み投げまくりますが無!

甘くない。

目次

マイコンフィデンス ダイワマルチジグSS&deps バルビューダ3.5インチ

 

ひたすら巻いたり、アベンタGTちゃん泳がせても反応が無いため、ジグに変更。

 

 

場所も大移動して本湖方面へGO.

 

本湖からつながるワンド入り口、岬の先端の岩盤に落とし込んでいくとコツコツとバイト。

大場所&フットボールに明確なアタリ…デカイヤツキタ!と思ったけどアベちゃんでしたw

 

一等地に子バスが陣取ってる、ってヤツですよ。どうしたらいいか分からん!

 

その後はノーバイトで終了でした!今回の敗因は以下。

 

バックウォーターのバスをないがしろにしちゃった

バックウォーターに上がるとき、割と良いサイズの見えバスを発見。

しかし丁度メシ休憩だったので、「あ、見えバス居るじゃん。しかも割と良い奴。」って感じで狙わずに流していました。

 

まだ居るだろうっていうアマアマな判断です。

 

ハイシーズンだったら他のバスを発見できる確率は高いですけど、9月も半ばに入りシャローに居るバスの絶対数はやっぱり減ってます。

だからそういう居たヤツはちゃんと丁寧に狙っていくべきでした。(その筋でそのサイズの2度目はありませんでした…)

 

ちゃんと丁寧にやることが求められている、そんな秋のバス釣りでした。

 

単にアホですw

秋は巻きモノ、では無い日もある

 

「秋は巻きモノ」、って「風が吹いたらスピナーベイト」と同じぐらい有名な格言ですが、当然ながらいつもいつでも「秋は巻きモノ」ではないですよね、きっと。

ちょっと濁りがキツめに入ったエリアも多く、そういうとこではカバーにタイトについているのだろうと思います。

今回は40UPゲット出来なかったので、正解は分かりませんが。

 

巻物に執着するあまり、カバーを丁寧に打つという事がおろそかになってしまいました。

(巻きで釣れなかったからそう言いたいだけですw)

 

まとめ

なかなかに苦戦した秋の片倉ダムでした。季節の変わり目はやっぱりムズイ。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA