16アルデバランBFS XGインプレ。5g以下を無理して投げる必要はあるのか。

スポンサードリンク

このぐらいのスモールプラグはかなり最適な感じがしました。無理して投げてる感はゼロ。

 

普通のベイトタックルじゃ飛ばないけど、スピニングタックルでやるにはちょっと重い微妙な位置のスモールクランク。

この手のルアーを投げるには最高に良いです。

目次

ラッキークラフト ベビーシャッド60SP

続いては真打、ベビーシャッド60SP。4.8gとかなり軽量。

 

さすがにバックラッシュするだろうと思い、ブレーキは5ぐらいと少し強めに設定。

普通に投げる事が出来ました。(調子乗ってちょっと適当に投げたらバックラッシュしましたがw)

 

飛距離はスピニングで投げる場合には到底敵わない感じでしたが、そこそこ。

ただし「気持ちよく投げれるか」と言われるとちょっと微妙です。

 

5g以下のスモールプラグは投げれるけど、適応としては△といったところ。

マグブレーキの感触

シマノリールの中で、バスライズとアルデバランBFSの2機種のみがマグネットブレーキを採用しています。

(バスライズのブレーキはFTBではなく、コスト重視で採用されているイージーマグと呼ばれるブレーキユニットです

 

正直、ずっとマグネットブレーキをやり続けているダイワやアブガルシアに比べて、その出来はやはり一歩劣るものなのか?と疑っていたのです。

しかし、違和感、失速感などはほとんど感じさせず、非常に優れたキャストフィールを実現していました。

5g以下はコツが要る

ただし、5g以下のルアーを投げる際は、漫然と投げるだけだとバックラッシュしやすいように感じました。

ルアーの飛ぶスピードとスプールの回転をしっかり合わせて投げる必要があります。

 

この辺りはブレーキのセッティングをちゃんと煮詰めていけば、解消されるのかもしれません。

ロッドにもよりますが、やはり最も適応が高いのは6g~7gぐらいのスモールプラグを投げたときですね。

無理して投げる意味

 

確かに5g以下のルアーも投げれます。対応力はかなり高次元で、そこそこ普通に投げれてしまうのは凄い事です。

ただ、個人的な感覚としては、フィーリングはスイートではないので、無理して投げる必要もないと感じます。

ベイトタックルの限界

これ以上回転性能を上げることはもう無理なのでは?というぐらい初期立ち上がりの鋭いスプールです。

気持ちよく投げれる範囲という意味では、「ベイトタックルの限界」は5gぐらいなのかなと感じました。

「ベイトリールでの軽量ルアーの限界」をアルデバランBFSで感じることができます。

FTBはPEラインセッティングで覚醒する

メインラインをPEラインにすることで、より軽量なルアーに対応します。

フロロカーボンでは厳しかった3g台、2g台のルアーも、戦力になるレベルでキャスト可能です。

シマノのFTB(フィネスチューンブレーキシステム)はラインセッティング次第で、フィーリングが激変します。

アベイルスプールの誘惑

 

ベイトフィネスリールにおいて、もっと軽いモノを投げてみたい、という要求はつきもの。

アベイル社から、純正のFTBブレーキユニットが使えるマイクロキャストスプールがリリースされています。

 

主に渓流ベイトフィネスや、エリアフィッシングにおいて超軽量のルアーを扱うためのスプールで、十分以上に軽いと思った純正スプールよりもさらに軽く仕上がっています。

Microcast Spool 16ALD15R : 4.9g、純正スプール : 7.7g)

ライバル機種、アブガルシア ’16 Revo LTX-BF8+Availスプールのインプレ

アブガルシアのライバル機種である、 ’16 Revo LTX-BF8にAvailの軽量スプールを組み合わせたインプレです。

アルデバランBFSのFTBもかなりの実力ですが、さらに一枚上手なのが、LTX-BF8でした。

まとめ

以上、シマノ ’16 アルデバランBFS XG LEFTのインプレでした。

回転性能は非常に高く、フィーリングもとても気持ち良い。

かなり高いレベルでまとまった工業製品で、やや高価ですが、価格に見合った性能であると感じます。

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA