’ルアーに騙されやすい個体’とそうでない個体の違い。

スポンサードリンク

余談ですが最近、バスは犬に似てるなあ、と思う事が多いです。

年を取ると白内障にかかりやすいし、一匹ごとに性格がかなり違うのも犬っぽいです。

ブラックバス=犬 類似説ww

目次

喰ってるもんが違う

普段から積極的にベイトフィッシュを追いかけまわしている個体と、ボトムでゴリなどをせこせことついばむ個体。

そういう普段捕食しているエサの違い、エサの取り方によっても、ルアーに対する騙されやすさの違いが生まれていると感じます。

積極的に動き回って捕食しているような獰猛な性格のヤツは、騙しやすいような気がしています。

 

釣られた記憶はすぐに忘れる!…ヤツもいる

これも性格の違いからくる部分だと思うのですが、釣られた経験をすぐ忘れちゃうヤツと、ずっと覚えているヤツが居るのだと思います。

今回のバス君はすぐに忘れちゃうヤツw

生存率は高い。

今回だけでなく、口の周りに傷が付いたり、変形してしまったバスを釣った経験が何度かあります。

これはリリース後の魚の生存率が、それほど低くないという事の証明でもあると思うのです。

丁重に扱いさえすれば、かなり生存率は高いような気がしています。

 

まとめ

 

バスの性格についてでした。

人間が思っているよりも、賢い生き物なのかもしれませんね(*^-^*)

ikahimeを最後までお読みいただきありがとうございました。

リールカスタム情報まとめ

もう、バックラッシュしないですむ方法。

もう、バックラッシュしないですむ方法。

スポンサーリンク

◆HEDGEHOG STUDIO公式サイトへ

◆こちらの記事もどうぞ

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA