弁慶フィッシングクラブで夢の都バス。スワンプノーシンカーでサイト。
弁慶フィッシングクラブでバス釣りに興じてきました。 タフ、釣れない?いやいや、釣れる? いろんな情報が飛び交う弁慶ですが、実際どーなんだ、という事で突撃です!
弁慶
弁慶フィッシングクラブでバス釣りに興じてきました。 タフ、釣れない?いやいや、釣れる? いろんな情報が飛び交う弁慶ですが、実際どーなんだ、という事で突撃です!
相模湖
アーリーサマーな相模湖アタックです。 イカとカトテでまあまあ?サイズゲット。 やっと相模湖のバス、表層イージーモードに突入です。
TIEMCO
名作ルアーとして名高い、ティムコ ステルスペッパー110S。 ダイワ ガストネード110Sとの違いを考察しつつ、その魅力に迫ります。
釣り人的思考
ロングロッドが主流の現在ですが、思わぬ弊害が生まれる事も!? ロングロッド依存症にかかり、手なずけられてしまった男の話です。
バスフィッシングtips
先日釣れた、両目の視力を失ったバス君。 ブラックバスの視力や、寿命などについて考察します。
バスフィッシングtips
テキサスリグで釣れたときを思い返してみると、フォールが9割でした。 素人はフォールに頼ると良いかもしれないというお話です。
まとめ
チャターベイトの使用感まとめです。 各社個性あふれる仕様で、使い分けが捗ります。
ゲーリーヤマモト
ゲーリーヤマモトからリリースされたシャッドテールワーム、スーパーグラブシャッド。 レッグワームに続く第2の’釣れ釣れシャッドテール’として君臨出来るのか!? その使用感をシェアします。
バスフィッシングtips
難しいですよね、スピニングタックルでのバックハンドキャスト。 無理にやる必要も無いですが、ボートに2人で乗ると、必要になる技術です。 私は、友人から教えてもらった、「リールを前方に向けるだけ。」というアドバイスで劇的に投…
mibro
mibroからリリースされている、DOUBLE WHIP[ダブルウィップ]。 ムチの動きが気になり過ぎたので、ネコリグやチャターのトレーラーとして試してみました。 かなりえげつない動きで魅了してくれました。