新利根川バス釣り。表層フロッグゲームのはずがDEXチョッポで40アップGET。
新利根川バス釣りです。 雨で荒れ荒れの中フロッグによる表層ゲームを楽しんできました。
新利根川
新利根川バス釣りです。 雨で荒れ荒れの中フロッグによる表層ゲームを楽しんできました。
リール
ロープロファイルリールが、ベイトリールにおけるラインナップのメインとなり、数機種のみ残された丸型リール。 あえて今、丸型リールを選ぶメリットはどこにあるのでしょうか。
リールカスタム
’19スコーピオンMGLのカスタムです。 深紅のスコーピオンボディに似合う社外ハンドルをヘッジホッグスタジオで購入し、装着しました。
SHIMANO
北米シマノのYouTubeチャンネルでSLX DCのイメージ映像が公開されました。 SLX MGLが展開されている国内では、SLX DCはどのようなスペックで登場するのか、予想してみます。
リールカスタム
’14カルカッタコンクエストのカスタムです。 シマノ最高峰の丸形リールとして君臨するカルコンですが、短すぎるハンドル長や1世代前のSVSなどウィークポイントもあります。 より快適な巻きモノリールとして扱うため…
リールメンテ
スピニングリールの、メンテナンス方法をまとめました。 工具などを一切使わずに、簡単に出来るやり方です。
リールメンテ
リールを買ってきた状態だと、ハンドルノブの中にグリスがめっちゃべったりついてきますよね。 あれってメーカーが良かれと思って、付けていると思うのですが、オイルに置き変えちゃって良いのでしょうか。
DAIWA
虫感覚で使えそうな、マイクロサイズのスティーズチキータフロッグを購入しました。 フロッグ初心者の最初の一手となってくれるのでしょうか。
リールカスタム
’16メタニウムMGL + スタジオコンポジット RC-SC EX PLUSの組み合わせのカスタムサンプル集です。 ド定番の組み合わせですが、クールシルバーなメタニウムMGLと、マットなカーボンのスタコンが超マッチしてカ…
バスフィッシングtips
スナップとスプリットリングの併用について、個人的にはアリだと考えてます。